芸名の由来
鳳翔大さんの芸名の由来は、
「鳳翔」は「大きくて前向きな名前」を考えてつけたそうです。
「大」はお父様に名付けられました。
名付け親は本人とお父様です。
愛称の由来
鳳翔大さんの愛称の由来は、
「だい」は芸名の「大」からきています。
鳳翔大さんのプロフィール
芸名:鳳翔大(ほうしょうだい)
本名:
愛称:だい
生年月日:1月6日
身長:175㎝
血液型:A型
出身地:兵庫県西宮市出身
学歴:市立深津中学校出身
職業:宝塚歌劇団・雪組・男役、第88期生
エピソード
鳳翔大さんは小学5年生の頃から宝塚コドモアテネに通い、
ピアノ、絵画も習っていました。
中学生の頃には吹奏楽部に所属していました。
宝塚歌劇団を目指すようになったきっかけは、
ビデオで「ベルサイユのばら」を観たからでした。
受験ではバレエを倍速で踊り、
声楽では楽譜が逆さまでしたが合格しました。
来歴
2000年に宝塚音楽学校に入学しました。
2002年に第88期生として宝塚歌劇団に入団しました。
星組公演の「プラハの春」で初舞台後に
宙組に配属されました。
2012年に雪組に組替えしました。
大好きな大ちゃんの卒業発表の日から、心が乱れに乱れて原型を留めていません。大ちゃんの誰より広いシフト、ダンスの途中に見せる笑顔とウインク❤どうしようもない位、大好きでした。卒業という強制的な別れ、受け入れる覚悟がなかなか出来ません。大ちゃん格好良すぎです