凰稀かなめさんは舞台映えする立ち振る舞いと人情の機微の表現が上手く、
かっこいい(綺麗、美しい、凛々しい、渋い、華やか)、
舞台とのギャップが激しい優しい性格のタカラジェンヌです。
芸名の由来
凰稀かなめさんの芸名の由来は、
「鳳」は幻の鳥「鳳凰」から「幻の男役」という意味で最初に付けられました。
「稀」は「鳳」に合わせて「めずらしい」という意味で難しい漢字が並ばないように選ばれました。
「かなめ」は夢で呼ばれた名前です。
名付け親は本人と母親です。
愛称の由来
凰稀かなめさんの愛称の由来は、
「かなめ」は芸名です。
元宝塚歌劇団・月組トップスターの涼風真世さんと同じ愛称ですが、
後で知ったことで特に関係ないそうです。
「りか、ぐっちゃん」は本名からきています。
「てる」はGLAYのTERUさんに似ていることからきています。
名付け親は元宙組トップスターの貴城けいさんです。
「ちょろ」は「てる」の呼び間違えからきています。
名付け親は元星組トップスターの安蘭けいさんです
凰稀かなめさんのプロフィール
芸名:凰稀かなめ(おうきかなめ)
本名:
愛称:かなめ、りか、てる、ちょろ、ぐっちゃん
生年月日:9月4日
年齢:
身長:173㎝
血液型:A型
家族:姉2人
出身地:神奈川県川崎市出身
学歴:私立順心女子学園中学校出身
職業:女優、元宝塚歌劇団・雪組→星組→宙組・トップスター、86期生
お悩み相談のかなめ先生は親友です。
【好き】
集めている品:アクセサリー、鞄、プルメリアのアロマキャンドル、プルメリアのオイル
花:白バラ
色:紫、黒、青、パステルカラー
芸能人:松本潤
キャラクター:ドラえもん
趣味・特技:音楽鑑賞、BASARA(少女マンガ)
食べ物・飲み物:チョコレート、サラダ、きゅうり、エノキダケ、お肉、ハンバーグ、ベーコン、お米、納豆
エピソード
世界陸上大阪大会の雪組男役ユニット「AQUA5」のメンバーです。
同期生の緒月遠麻さんとのコンビは「テルキタ」と呼ばれていました。
学生時代の夢はモデルか俳優でした。
とてもお酒に強いです。
初演から40周年目になる「ベルサイユのばら」で憧れのオスカルを演じ、憧れの涼風真世さんがお祝いに駆けつけ、
累計観客者数が500万人に達した記念で500万人目の観客に白いバラの花束をプレゼントしました。
新しい役を演じる度に役に合わせて香水を変え、
喫茶店などで人間観察をして男らしさの研究をしています。
「風と共に去りぬ」の歌いながら銀橋を渡るシーンでは初になる帽子を持ったバトラーを演じました。
宝塚歌劇団を目指すようになったきっかけは、
中学3年生の時にテレビ番組で天海祐希さんの退団公演のニュースを観て宝塚歌劇団を知り、
父と父の友人に受験を勧められて受験スクールに通うようになり、
周囲の影響で宝塚ファンになり、涼風真世さんのオスカルを観て憧れ、
モデルになるには身長が足りず、受験に合格したことで責任を感じたからです。
憧れのタカラジェンヌは涼風真世さん、天海祐希さん、柚希礼音さんです。
大空祐飛「りかはすごいすっとぼけててすごい面白いですね」
朝夏まなと「クールなイメージがありましたが、お会いしてみたらとても温かく優しい方でした」
轟悠さんには「手首までしか意識がいっていない。指の先まで気をつけなさい」と教えられました。
来歴
・幼少期~学生時代
中学3年生の時の初観劇後から東京アートスクールで受験勉強をしていました。
・1998年
中学校卒業後に受験に合格し、宝塚音楽学校に入学しました。
・2000年
宝塚音楽学校を卒業し、86期生として宝塚歌劇団に入団しました。
花組公演の「源氏物語 あさきゆめみし」「ザ・ビューティーズ」での初舞台後に
雪組に配属されました。
・2002年
「TAKARAZUKA SKY STAGE」の第1期スカイ・フェアリーズに選ばれました。
・2005年
「霧のミラノ」の新人公演で初主演に選ばれました。
・2006年
「Young Bloods!-魔夏の吹雪-」のバウホール公演で初主演に選ばれました。
「堕天使の涙」「タランテラ!」の新人公演で主演に選ばれました。
・2007年
世界陸上大阪大会のユニット「AQUA5」のメンバーに選ばれました。
・2008年
「凍てついた明日-ボニー&クライドとの邂逅-」のバウホール公演で主演に選ばれました。
・2009年
星組に組替えし、男役2番手スターになりました。
左足小指を骨折し、「AQUA5」のコンサートを休演しました。
2010年に「le sac des TAKARASIENNES」のプロデュースメンバーに選ばれました。
「リラの壁の囚人たち」のバウホール公演で主演に選ばれました。
・2011年
宙組に組替えし、男役2番手スターになりました。
・2012年
「ロバート・キャパ 魂の記憶」のバウホール公演で主演に選ばれました。
宙組トップスターに就任し、相手役は実咲凜音さんになりました。
「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」がお披露目公演になりました。
・2015年
「白夜の誓い ―グスタフIII世、誇り高き王の戦い―」「PHOENIX 宝塚!! ―蘇る愛―」で退団しました。
「スマスマ大運動会」が退団後初テレビ出演になりました。
「The Beginning」が退団後初コンサートになりました。
かなめさんを初めて知ったのはテレビの嵐にしやがれでした!星組から宙組のトップさんになられたときは、もう嬉しい!の一言です!かっこよくて素敵で、包容力も感じられ、オフはとにかく優しい―!オーラ全開で私達ファンを包んで下さいますよ!1789もファーストコンサートもいかせていただきましたよ!2回目もいかせていただく予定です!